fc2ブログ

久しぶりに行きました♪

少し寒いと感じる日もありますが、秋晴れは日差しも柔らかく、ポカポカして気持ちいいですね(*^^)

10月初め、思いつきでツタンカーメン見に行こう!!となり上野に行ってきました。
そう、現在上野の森美術館でやっているツタンカーメン展です。

行ってみてビックリ!!あまりの混雑で時間ごとに整理券配布中~と係りの方に教えてもらいあえなく撃沈(-_-;)
その足で上野動物園に直行させて頂きました(^_^;)

上野動物園、何年ぶりでしょうか。
久しぶりに行くと少しテンションも上がります(^^♪

せっかくなので写真でも
IMG_0121[1]_convert_20121026163049 象です。IMG_0122[1]_convert_20121026163121 寝てます。 

あの大きさでこの状態から立ち上がれるって…すごいですね
起き上がる瞬間を見てみたい!と思ってしばらく見てましたが・・・起きる気配ゼロ
よく寝ていらっしゃいます

IMG_0051[1]_convert_20121026170048  IMG_0052[1]_convert_20121026170206 そんなわけでお次は猿山です(*^^)v

右の写真をズームインします
image_convert_20121030172610.jpeg絞め技・・・・・ではなく毛づくろい中ですかね~(*^_^*)
皆さん仲がよろしいようで


image+(1)_convert_20121030172509.jpeg image+(2)_convert_20121030172546.jpeg
白クマもいました(^^♪
気持ち良さそうに泳いだり遊んだりしていましたが・・・この日気温は20℃弱、雨もパラパラ降ってきていたので
私たちにとってはやや寒いような状態ですね
寒さに耐えきれず自販機で暖かい飲み物買っちゃいました( ^^) _U~~

上野動物園散策、色々な所を見ましたがこれ以上書くと延々と続きそうなのでこのあたりで・・・。

たまにはのんびり動物園をフラフラするのも癒されていいですね
この時期は動物の皆様も過ごしやすいのか活発で見応え十分です!!
冬場に行くとどの動物ももれなく冬籠り状態(゜゜)
プラプラ行くなら春か秋が一番いいかもしれないですね~

段々と寒暖差が厳しく乾燥も気になる時期になってきました
ある程度の加湿をして風邪などひかないようにご注意下さい


プロフィール

鍼・灸・マッサージ治療院「さくら色治療院」

鍼・灸・マッサージ治療院「さくら色治療院」
中野区新井の鍼・灸・マッサージ治療院「さくら色治療院」がおおくりするさくら色通信へようこそ★

さくら色治療院のご紹介
さくら色治療院は中野区新井の桜並木沿い(中野通り沿い)にあるアットホームな鍼・灸・マッサージ治療院です。
スタッフ全員がはり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師の資格を取得。優しい治療院の雰囲気の中にもしっかりとした治療技術があり、設備面も充実しております。女性の方、お子様をお連れの方、妊娠中の方も安心してご来院いただけます。お体の悩みなどありましたら是非ご相談、ご来院下さい。

鍼・灸・マッサージ「さくら色治療院
東京都中野区新井4-15-16 コートブラッサム1F
TEL:03-5942-5630
[診療時間]
平日 | 10:00~20:00
土曜 | 10:00~18:00
[ホームページ]
http://www.sakurairo-nakano.com/

福利厚生倶楽部(RELO CLUB)
最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
QRコード
QR